
《四国》徳島・香川・愛媛・高知で新型出生前診断【NIPT】をご検討の皆さま
妊娠10w~という早期の段階で、
21トリソミー(ダウン症)をはじめとする、
18トリソミー、そして13トリソミーといった、
3つの染色体異常の有無を調べる事できる新型出生前診断【NIPT】。
採血のみで母体・胎児への負担がほとんどなく、非常に精度が高いのが特徴で、

海外をはじめ、受検者数が増えてきている出生前診断です。
↓新型出生前診断NIPTって何?という方はまずこちら↓
気になっている、妊婦さん・パートナーさん・ご家族も多いのではないでしょうか。
しかし、
この新型出生前診断【NIPT】はどこでも受けられるかというとそうではありません。
認可・認可外とありますが、
NIPT検査を実施しているクリニックでないと受けることができません。
四国、徳島・香川・愛媛・高知の4県では、
各1施設ずつのNIPT認可クリニックがあります。
各県、お住まいの認可クリニックでの受検が基本線になるかと思いますので、
まず四国の認可クリニックの紹介していきます。
しかし、
他エリアと比べ施設数が少なく、非常に予約が取りにくかったり、
NIPT認可施設での受検条件に当てはまっていないけど是非受けたいという方のために、
誰でも受けられる、おススメのNIPT認可外クリニックも紹介していきます。
徳島・香川・愛媛・高知の方が認可施設でNIPTを受けるには
まず、 徳島・香川・愛媛・高知 の四国4県のNIPT認可施設を見ていきます。
四国のNIPT認可施設は下記になります。
徳島・香川・愛媛・高知 のNIPT認可施設
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] |
徳島大学病院 診療科名:周産母子センター 臨床遺伝診療部(遺伝カウンセリング室) 住所:徳島市蔵本町2-50-1 連絡先:TEL 088-633-9218(遺伝カウンセリング室) 担当者:加地 剛 【コメント】 ・当院でNIPT検査をご希望の場合、 遺伝カウンセリング(水・金曜午前)をご夫婦で受診いただきます。 ・かかりつけ医を通してFAX予約をして下さい。 ・検査は月・火・木曜午前に実施いたします。 ・初回カウンセリング代は5,400円、検査費+結果説明費用は199,800円です。 |
愛媛大学医学部附属病院 診療科名:臨床遺伝医療部(周産母子センター・小児科) 住所:愛媛県東温市志津川 連絡先:TEL:089-960-5322, 5261(医療福祉支援センター) 【コメント】 当院でNIPT検査をご希望の場合、遺伝カウンセリングをご夫婦でご受診下さい。 ご予約(受付時間平日9~15時)は、 ・(当院妊婦検診中の方) 産科医にお伝え下さい ・(他院通院中の方) かかりつけ医に相談して下さい 料金はカウンセリング代+再診料6,000円/初診料8,000円です。 検査費用は約16万円です。 |
四国 こどもとおとなの医療センター 診療科:遺伝医療センター 住所:香川県善通寺市仙遊町2-1-1 連絡先:TEL 0877-62-1000(代表→遺伝医療センターへ) 担当者:前田和寿、近藤朱音、深野智華 【コメント】 当院でNIPT検査を受診する場合、 必ず遺伝カウンセリング(完全予約制)をご夫婦で受診頂きます。 必ずかかりつけ医を通して紹介状をFAXしてもらうようお願いいたします。 カウンセリング料は6,480円(初回)、検査費用+結果説明料金は171,950円です。 月~木曜の9~15時にお問い合わせが可能です。 |
高知大学医学部附属病院 診療科:臨床遺伝診療部 住所:〒783-0043 高知県南国市岡豊町小蓮 連絡先:TEL 088-866-5811(代表) 担当者:池上信夫、田代真理 【コメント】 NIPT検査を受診される場合、必ず遺伝カウンセリング(完全予約制、火・木曜14~16時)を受けて下さい。 かかりつけ医を通してご予約下さい。 カウンセリング料金は5,142円(初回)、3,599円(2回目以降)、検査費用は約16万円です。受診をご希望の際はかかりつけ医まで相談して下さい。 |
四国ですと上記各県1施設の4施設が候補になります。
また、各施設のコメント欄にも条件がいくつか記載されていますが、
認可施設での受検条件として下記が前提となります。
【認可施設でのNIPT受検条件】
1.胎児超音波検査で、胎児が染色体数的異常を有する可能性が示唆された者。
2.母体血清マーカー検査で、胎児が染色体数的異常を有する可能性が示唆された者。
3.染色体数的異常を有する児を妊娠した既往のある者。
4.高年齢の妊婦【分娩予定日に 35歳以上】
5.両親のいずれかが均衡型ロバートソン転座を有していて、胎児が 13 トリソミーまたは 21 トリソミーとなる可能性が示唆される者。★夫婦での受診が必要(検査前・後とも)
条件もそうですが、
夫婦でのカウンセリングが必須であり、
他県へ複数回予約をして向かう事になります。
そして、
四国の括りでも施設が少なく、予約も取りにくい可能性がありますので、
スケジュール、体調に余裕がないと非常にハードルが高い部分があります。

徳島・香川・愛媛・高知から近いNIPT認可外施設
そこで、
下記のように条件が優しい
【認可外施設のメリット】
・妊娠初期の辛い時期に一回だけの来院で完結できる
・年齢制限がない
・紹介状なども不要
・検査精度や費用にもほぼ違いなし
・夫婦揃っての来院でなくてもよい
認可外施設でのNIPT受検が現実的な選択肢に入ってくると思います。
認可外施設であれば、
年齢制限などの条件もなく、
都合の良い、体調の良い日に予約をして(当日予約など融通が利きます)、
一回の来院で完結ができます(一人での受検もOK)。
それでは徳島・香川・愛媛・高知から近いNIPT認可外施設を見ていきます。
全国にNIPT提携クリニックを持つ平石クリニックの提携医院のご紹介です。
【広島】かいせいクリニック (新型出生前診断) 【平石クリニックNIPT提携医院】

【広島】かいせいクリニック基本データ《NIPT・新型出生前診断》
〒730-0017
広島県広島市中区鉄砲町5-7広島偕成ビル7F
八丁堀駅徒歩4分
電話番号:082-224-1111
《WEB予約が可能です。希望検査日時を送信するだけです!》
公式HPより→新型出生前診断(NIPT)なら【NIPT平石クリニック】
診療時間:(月・火・水・金)午前09:00~13:00 午後14:30~18:30
(木・土) 午前09:00~13:00
休診日:日・祝
院長:海生 英二郎
卒業大学:埼玉医科大学
卒業年度:1996年3月
医師免許取得年:1996年4月
勤務開始年:2003年6月
【広島】かいせいクリニックでのNIPTの特徴

当クリニックでは、患者さん、医師とのコミュニケーションを重視しております。
初診時には、現状に至るまでのお話を伺い、患者さんに合わせた診療方針をお伝えし、納得して頂いてから診療に入らせて頂きます。
受診の際に、疑問や不安、または、ご要望がある場合は、遠慮なくおっしゃって下さい。特に内視鏡検査・治療に関する疑問や不安は、遠慮なくおっしゃって下さい。
公式HPより
広島県ではNIPT認定施設の広島大学病院、中国電力中電病院か、
こちらのかいせいクリニックという3つの選択肢になると思います。
かいせいクリニックなら、
・一人での来院、一回の来院でOK、簡単な説明と採血のみで完結。
認定施設でのNIPT条件である夫婦揃ってのカウンセリングなどは不要です。
予約当日に来院して採血するのみ、あとは検査結果を待つだけです。
・基本検査18万円(万が一陽性だった時の羊水検査費用を全額クリニックが負担いたします。)
《カードでの支払いも可能》
で受検が可能です。
35歳未満であればもちろん、認定施設での諸条件が難しい場合はコチラでの受検がおすすめです。
【かいせいクリニックの口コミ】

待ち時間もなく、親切な対応でした。待合室は、いかにも病院という雰囲気ではなく、リラックス出来たと思います。

院内もキレイだったし、先生も優しかった。 看護師さんもキレイな方が多くて優しかった。
いつも利用させて頂いております。立地は八丁堀の好立地なのに、車の駐車場もあり交通に不便を感じません。

また医院ないも非常に美しく、ゆったりしておりストレスありません。先生もどんな相談にものってくださり、的確な診療をして頂けます。スタッフの方も、慣れており、とても話しやすいです。久しぶりの訪問にも関わらず、前回来た内容をしっかり把握してくださっております。
非常にお勧めな医院です。
https://fdoc.jp/
★2020年ついに認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談サービス開始しました!★
https://www.nipt-clinic.jp/lp/genetic-counselor/
《認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談サービス》NIPT平石クリニックでは『幸せな出産を迎えるために、わたしたちが出来ること』として新たに認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談サービスを開始いたします。
認定遺伝カウンセラーとは適切な遺伝情報や社会の支援体勢等についてなどの情報提供を行い、心理的、社会的サポ-トを通して支援をする保健医療・専門職であります。妊婦様が健やかな気持ちで出産を迎えられるように新たに認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談サービスを開始いたします。
《認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談サービスの概要》
・サービス対象
NIPT平石クリニック(提携院を含む)でNIPTの予約を行った方
・相談方法
お電話での相談になります
・ご利用方法
事前予約制になります。前日までにお電話でのご予約をお願いします。
・サービス開始日
2020年1月8日(予約受付は2019年12月26日開始) 認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談サービス開始 - NIPT(新型出生前診断)の平石クリニック認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談サービス NIPT平石クリニックでは『幸せな出産を迎えるために、わたした …
【広島】かいせいクリニック のNIPT予約(新型出生前診断)はこちらから
↓予約は平石クリニックの公式HPから簡単にできます↓
・当日予約・当日検査可能です。
体調の変化が多い妊婦さんのため、予約キャンセルも受付しています。
希望クリニック・希望検査日時を送信するだけになります。
公式HPより→新型出生前診断(NIPT)なら【NIPT平石クリニック】
その後、受付センターより連絡がありますが、
非常に優しく好対応とのことですので、安心してお待ちください。


かいせいクリニックの基本的な流れ
(1)受付カウンターで必要事項を記入のうえ、「保険証」、「紹介状」(検査結果、フィルムがある場合は一緒に)等を添えてご提出ください。 疑問・質問は、遠慮なく受付におっしゃって下さい。(なお、毎月1回目の受診時や保険の変更があった場合は、保険証を必ずお持ちください。)
(2)診察をお待ち頂いている間に、「健康と生活習慣に関する質問票」にご記入願います。
(3)診察(順番がきましたら看護師がお呼びいたしますので、待合室でお待ちください。)
(4)会計(受付にて名前をお呼びしますので、待合室でお待ちください。)
【山口県】すさクリニック (新型出生前診断) 《中国エリア》

【山口県】すさクリニックの基本データ
〒759-3411
山口県萩市須佐1384-1
最寄駅 須佐駅
電話番号:0838-76-3376
《WEB予約が可能です。希望検査日時を送信するだけです!》
公式HPより→新型出生前診断(NIPT)なら【NIPT平石クリニック】
診療時間:9:00~12:00 14:00~17:00
休診日:不定休
院長:斎木 正秀
卒業大学:愛知医科大学
卒業年度:1984年3月
医師免許取得年:1984年5月
勤務開始年:2004年4月
【山口県】すさクリニックでのNIPTの特徴
・一人で来院、一回の来院でOK、簡単な説明と採血のみで完結。
あとは検査結果を待つだけです。
・基本検査18万円(万が一陽性だった時の羊水検査費用を全額クリニックが負担いたします。)
《カードでの支払いも可能》
★2020年ついに認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談サービス開始しています★
https://www.nipt-clinic.jp/lp/genetic-counselor
【山口県】すさクリニックでのNIPT の予約はこちらから
↓予約は平石クリニックの公式HPから簡単にできます↓
・当日予約・当日検査可能です。体調の変化が多い妊婦さんのため、予約キャンセルも受付
公式HPより→新型出生前診断(NIPT)なら【NIPT平石クリニック】
【検査の流れ】すさクリニックでのNIPT
- STEP1
お申込みは公式HP検査予約フォームよりお申込みください。
検査日の候補をお電話にてご連絡させていただきます。
公式HP→新型出生前診断(NIPT)なら【NIPT平石クリニック】 - STEP2
ご来院ご予約いただいた日時に、指定の採血医療機関にご来院ください。当日のお時間は、ご来院頂いてから概ね20分から30分程です。 - STEP3
検査採血後、検査機関に採血した血液を輸送し、検査を行います。 - STEP4
検査結果検査日から最短6日で検査結果をメールにてお知らせいたします。
徳島・香川・愛媛・高知 から新幹線や飛行機でおすすめ新型出生前診断【NIPT】クリニックに受けに行く日帰り遠征も
さらに、
以外と多いのは新幹線・飛行機で大阪・東京まで行き日帰りでのNIPT受検です。
徳島・香川・愛媛・高知 は、
認可施設が少ないこともありますが、認可外施設がなく、
予約が取りにくかったり、
認可施設で複数回夫婦で通院するよりも、
大阪・東京のまで出てしまっておすすめの認可外で1回で完結する方が、
時間的にも負担的にも楽ということもあります。
↓でご紹介している東京・大阪のイチオシクリニックは、国内最大の実績を誇り、
認可外ではありますが、産婦人科医が実施しており事前の説明アフターフォローもしっかりしています。実績が多いという事は、それだけ陽性の時の対応にも慣れていますし安心です。
(陰性である事を願いますが・・・。)
ご紹介している八重洲セムクリニック・奥野医院は、
認可施設と認可外施設の良い所を合わせたようなオススメクリニックです。
こういった所であれば、遠征しての受検も安心して向かう事ができるのではないでしょうか。
↓ 徳島・香川・愛媛・高知から受けに行く価値のあるおすすめ大阪NIPT新型出生前クリニック↓


コメント