昭和大学横浜市北部病院のNIPT新型出生前診断【認可施設】

エリア別おすすめNIPT【新型出生前診断】施設

【参考】NIPT関東 NIPT東京

昭和大学横浜市北部病院

新型出生前診断(NIPT)では、
採血のみという負担のない検査で、

ダウン症候群(21トリソミー)をはじめとした、
エドワーズ症候群(18トリソミー)、
パト―症候群(13トリソミー)といった 、
先天性の疾患(染色体異常・形態異常) の有無を調べることができます。

◎まるねこママ
◎まるねこママ

現状日本では、
日本医学会が認定した施設でのNIPTの受検を推奨しています
安易な中絶に繋がるなど
倫理面の問題や非常に難しい決断を求められる事もある事から、
臨床遺伝専門医認定遺伝カウンセラーといったカウンセリングの出来る専門家がしっかり配備され、その後の確定検査以降のアフターケアなどを一貫して実施のできる施設を要しているという厳格な基準を設けた施設のみに実施させています。
今回はその関東のNIPT認可施設から、
昭和大学横浜市北部病院」を見ていきます。

NIPT新型出生前診断とは

新型出生前診断【NIPT】の認可施設とは?

新型出生前診断【NIPT】の認可施設とは?

NIPT認可施設の条件

【日本の認可施設】

日本では日本医学会が実施施設の認定を行っている。
施設の認定基準としては、

  1. 産婦人科医と小児科医が常勤で勤務しており、いずれかが臨床遺伝専門医の資格を有している。
  2. 遺伝に関する専門外来を開設している。
  3. 遺伝カウンセリングの体勢が整備されている。
  4. 検査施行後の分娩まで含めた妊娠経過の観察、および母体保護法に基づく妊娠中断の可否の判断および処置を自施設において行うことが可能であり、現に行っていること。
  5. 絨毛検査や羊水検査などの侵襲をともなう胎児染色体検査を、妊婦の意向に応じて適切に施行することが可能であること。
  6. 妊婦が5項に述べた侵襲をともなう胎児染色体検査を受けた後も、妊婦のその後の判断に対して支援し、適切な出生前カウンセリングを継続できること。
  7. 出生後の医療やケアを実施できる、またはそのような施設と密に連携する体制を有すること。
  8. 連携施設において検査の陽性が出た妊婦について、連携施設からの紹介を受けて前項4~7 の対応を行うことが可能であること。
  9. 遺伝診療についての会議を定期的に開催して前項2の遺伝に関する専門外来に関わる医療者内で診療についての情報共有を図ること。連携施設がある場合は連携施設においてNIPT に関する出生前カウンセリングを実施している産婦人科医師の会議への参加を受け入れて、連携施設の検査にあたる産婦人科医師との密な連携を維持するように努める。

平成30年7月時点で、臨床研究として認定・登録された全国92施設においてNIPTが実施されています。
認定・登録施設には遺伝専門職である臨床遺伝専門医認定遺伝カウンセラーがいます。遺伝カウンセリングを通して妊婦さんとパートナーの方の思いを聞き、遺伝学的情報の提供を行い、お二人が自律的に受検の選択ができるよう、サポートを行っています。

NIPT認可施設の対象となる妊婦さんの条件

認可施設でNIPTを受ける対象となる妊婦さんの条件

1.胎児超音波検査で、胎児が染色体数的異常を有する可能性が示唆された者。
2.母体血清マーカー検査で、胎児が染色体数的異常を有する可能性が示唆された者。
3.染色体数的異常を有する児を妊娠した既往のある者。
4.高年齢の妊婦【分娩予定日に 35歳以上
5.両親のいずれかが均衡型ロバートソン転座を有していて、胎児が 13 トリソミーまたは 21 トリソミーとなる可能性が示唆される者。

昭和大学横浜市北部病院

昭和大学横浜市北部病院 理念

昭和大学横浜市北部病院理念

かけがえのない心身をゆだねられることは、当院への深い信頼と期待のあらわれである。
当院はこの信頼と期待に応えることをもって目標とし、患者さんの権利や尊厳を守りつつ、患者さんと共にチーム医療を実践する。
「至誠一貫」の精神のもと全教職員が協力して他に誇れる品格をもつ病院を目指し、

当院は

  1. 常に心のこもった病院であり続ける。
  2. 無事故の病院になる。
  3. 現在のぞみうる最高の医療をおこなう。

“理念”を実現させるための具体的な方策

  • 患者さんの権利・尊厳を守ることを義務とする。
  • 事故防止対策を他の全ての業務よりも優先する。
  • まごころを持って患者さんと共にチーム医療を実践する。
  • 専門家がひとりの心ある人として最善をつくし未来への希望を贈る。
  • 最新の知識と技術をもって世界のどこにも劣らない医療を提供する。
  • 地域医療の中核病院としてその役割をはたしながら学び、工夫しながら成長する。

昭和大学横浜市北部病院 概要

名称昭和大学横浜市北部病院
所在地〒224-8503
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1
電話番号045-949-7000(代表)
URLhttps://www.showa-u.ac.jp/SUHY/index.html
病院長門倉 光隆
研修管理委員長緒方 浩顕
開院年月日2001年4月1日
許可病床数689床
承認指定こちらから
法令による
医療機関の指定
こちらから
基本診療科に係わる
施設基準
こちらから
特掲診療科に係わる
施設基準
こちらから
診療科目呼吸器センター、消化器センター、循環器センター、甲状腺センター、こどもセンター、女性骨盤底センター、メンタルケアセンター、救急センター(ER)、緩和ケアセンター、内科、皮膚科、放射線科、外科、脳神経外科、整形外科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科・歯科口腔外科、歯科麻酔科
特別診療施設救急センター、緩和ケア病棟、メンタルケア病棟、国際消化器内視鏡国際研修センター
専任職員数1,026名(2020年4月1日現在)
(再掲)医師268名、看護職758名
1日平均患者数外来:1,070.7人、入院:588.9人(2019年度)
平均在院日数10.0日(2019年度)
平均病床利用率85.5%(2019年度)
手術件数9,411件(2019年度)
救急取扱い件数11,773件(2019年度)
分娩数1,042件(2019年度)
剖検数17件 剖検率 3.0%(2019年度)
認可事項財団法人日本医療機能評価機構病院機能評価認定
NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)認定
地域がん診療連携拠点病院
地域医療支援病院
災害拠点病院
選定療養費初診に係る特別の料金
再診に係る特別の料金
救急外来にかかる緊急性を要しない(いわゆる軽症)患者の時間外受診
予約診察による特別の料金(女性相談外来:特別予約診療)
特別の療養環境に係る料金
入院医療の必要性のない方で180日以上(老人は90日)の入院をされる方
制限回数を超える医療行為
自費料金オムツ代
T字帯
病衣貸与料
予防接種各種
テレビ料
セカンドオピニオン
文書料各種

昭和大学横浜市北部病院の産科及びNIPT

周産期診療について

周産期(しゅうさんき)とは、出産前後の期間の事を指し、具体的には妊娠22週から出生後7日未満と定義されています。
この時期には早産や糖尿病、妊娠高血圧症候群などの母体合併症、胎児異常や新生児異常が起きやすい時期でもあります。
多くの妊婦さんは妊娠中に何事もなく無事出産を迎えますが、ある一定の頻度で母体や胎児、新生児に異常が生じます。

当院ではセミオープンの地域の先生とともに妊婦健診を通じて連携し、異常の予防や、
早期発見に努めハイリスクと思われる妊婦さんには大学病院での強みを活かし新生児科はじめ
他診療科の医師、助産師や看護スタッフなどとともに
個々の妊婦さんに合わせた最善のチーム医療を提供するよう努めております。

胎児診断・スクリーニング・ハイリスク妊娠管理

当院は神奈川県の地域周産期医療センター指定病院です。
当院で分娩予定の方は全員、妊娠18週~20週に精密超音波を行っており、特に胎児超音波診断には力を入れています。
ローリスク妊娠だけでなく、妊娠高血圧症候群、切迫流・早産、前置・低置胎盤、多胎妊娠、胎児発育不全などのハイリスク妊娠も積極的に診療しています。
年間に約50件の母体搬送を受け入れており、1000件以上の分娩管理を行っています。
ハイリスク症例に関してはNICUと毎週カンファレンスを行い、分娩前から出生後までの情報を共有しています。
その他、内科疾患などの持病をお持ちの場合は専門科とともに診療にあたっています。
産褥大量出血など母体救急疾患では放射線科と連携し血管内治療も行います。
総合病院ならではの、他科との連携を取って診療に臨んでいます。
最善の医療を提供するため、日々技術と知識の向上に努めています。

出生前検査・遺伝診療

出生前診断とは、胎児が生まれる前に、どのような疾患を持っているかを調べる検査(出生前検査)を行い、これに基づいて胎児の先天性疾患の一部(形態疾患や染色体疾患、具体的には、21トリソミー、18トリソミー、13トリソミーなど)などの診断を行うことです。

出生前検査には、大きく分けると以下の2つに分類されます:

  1. ①確定的検査(絨毛検査、羊水検査)
  2. ②非確定的検査(超音波マーカー検査、コンバインド検査、母体血清マーカー検査、NIPT(Non invasive prenatal testing; 母体血を用いた無侵襲性出生前遺伝学的検査)

 出生前検査を受けていただく前に、当院では出生前検査教室を毎週開催しております。

産婦人科医、臨床遺伝専門医がスクール形式(学校の授業のような形)で出生前検査について解説します。出生前検査について正しく知りたい、よく理解してから受けるかどうか決めたい、とお考えの方は受講をご検討ください。御主人・パートナーと一緒に受講することをお勧めしています。

また、個別の遺伝カウンセリングを実施しております。下記をご参照ください。

昭和大学横浜市北部病院 出生前診断費用について

コンバインド検査 (母体血清マーカー検査+超音波検査)30,000円 (別途、妊婦健診料・超音波検査費用)
クアトロテスト (母体血清マーカー検査)20,000円
NIPT(母体血胎児染色体検査)170,000円
絨毛検査200,000円
羊水検査95,000円~143,000円

昭和大学横浜市北部病院の口コミ

こちらには次男の出産ではじめてお世話になりました。
その後、自身の病気など親身になって診てくださいました。
次男は2歳(熱性痙攣で入院。他患者様が水疱瘡になり、我が子がまだ小さいからという事で個室の用意をして下さいました)9歳(溶連菌感染後急性腎炎)13歳(骨折)で3度の入院のお世話になりました。
どの時もとても親切にしてくださって、本当に感謝しております。
院内もとてもきれいで広く、でも基本的に1本で繋がっているのであまり迷う事はないと思います。
食事に関しても最初にアンケートで嫌いな物を聞いてくださるので、出ません。
今回は次男が骨折で1日だけの入院でしたが、運悪く利き手の骨折だったのですが、スプーンフォークなどの配慮に、デザートのヨーグルトなど蓋を開けてくれたりと、お忙しい中でも気遣っていただきました。
先生、看護師さん、皆さんがとても優しくて親切な病院です。

2021年夏出産でお世話になりました。
助産師さんには大変よくして頂き次の出産でもお世話になりたいなと思っています。

1点残念なのが
陣痛で苦しんでる中、子宮口全開になるのを
部屋の外で待機していた医者(男性)が周りの女子とワイワイ世間話をしていた。

男性医師が一番立場が上なのか女子は話を合わせている感じも伝わってきた。

結局頭の位置が自然分娩では出せない異常な位置で“4Dエコーだったら顔がくっきり見えるのに”って笑っていたのは一生忘れない。

ベッドで陣痛で唸っている中でも全会話は聞こえてますよ。

寄り添って貰えてないないと悲しかった

西棟、産科外来の事務の対応が最悪!!!
顔も見ないで話すわ、雑談の声が聞こえてくるわ。
年配のメガネかけたおばさんとやや若めの黒髪の女、毎回気分が悪い。
仕事したくないなら、辞めろ!と思う。
自分もずっと総合病院で看護師として働いてきたが、事務の質悪すぎ。
助産師さんは良い方が多いと思う。

子供出産で産婦人科・現在子供の通院で小児科にお世話になってます。
大きな病院なので予約しても予約時間通りにはならず待ちます。なので一言言って外出して待ち時間つぶすと良いかも。
産婦人科に関して12週までは1階の産婦人科12週以降は西棟のマタニティ外来。セミオープンシステムあり。
昔は主人・子連れ不可だったが三女出産の時には可能変更になってました(現在はコロナがあるのでわかりません)
エコーは基本2Dでハイリスク妊娠の人のみたまに3Dやるみたいです。
自然分娩ならばLDRでお産しその後個室で退院まで過ごす(空きがない場合は4人部屋もしくは4中央棟の4人部屋ですが空き次第個室に移動)
帝王切開の場合は4人部屋でプラス料金を払えば個室に変更可能です。
食事はお祝い膳はないが制限等なければ代官山にあるリナトキッチンの食事です。
NICUは中央棟4階にあり父母は24時間面会可。(次女の時帝王切開でNICUに入ったが西棟から中央棟まで行くのがつらかったです)
先生・助産師・看護師さんも基本は良い人ですがたまに外れの方がいます。
費用は大きい病院ですがLDR等設備が良いので高いです。
長女出産時(2015)76万円でした。

産科に入院したことがあり、
料理は美味しいし、助産師さんや先生も良い方で施設も綺麗だったが、分娩費用は高め。

2度目を思って再診予約を取ろうと思ったが、10回かけて8回話し中、2回は混みあってるからと切られた。

悪くはないが、良くもない。

2度出産してるけどスタッフ同士の情報共有ができてないと感じることが多い。出産の時にCDを渡すと聞かせてくれるはずなので預けたのに結局使われない、入院パンフレットもらっていないのにあげたはずだと言われる、アレルギー何もないのに何故か猫アレルギーだと思われてた。助産師も当たり外れがあり声かけにくい人もいる。基本的こちらから聞かないと教えてくれない。

産科の先生には当たりハズレがある。
症状を見たり聞いたり感じたりを面倒に思っているのか「〇〇の薬、いる ?」と流れ作業的な先生にはがっかりした。しかし助産師さんは凄く良い!!先生いらないぐらい心強い。
個室とLDRは広くて綺麗だけど食事がものすごく質素でビックリ!!お祝い膳なんてものは無し。七十万超えは高すぎるかな。

産婦人科に入院しました。
手術をしてくださった先生、担当の看護師さん、担当じゃない先生や看護師さんなど
あらゆる人皆とても対応が良かったです。
入院、手術に関連して麻酔科や歯科にもかかりましたが、皆さんとても柔らかく丁寧に説明と検診をしてくださいました。

こちらの口コミを見て初診前は不安になっていましたが、ここの病院を選んで良かったと思っています。

五年前にここで出産しました。妊娠中も血栓症や早産のリスクなどを早期に発見してもらいお陰で無事に産ませてもらいました。
結構難産になりましたが、産科、小児科の医師が何人も集まって下さり安心して産めました。これは大病院ならではだと思います。

入院中全然母乳が出なかったのでミルクをもらっていました。夜も預かってもらえて、授乳の時間に看護師さんが呼びに来てくれました。
助産師さん看護師さんも優しかったです。
ただ、伝達が徹底出来ていないという感じはありました。

母乳育児を希望する人には絶対におすすめできない病院。
妹が出産で入院したけれど、ルーティンで行われるはずの指導は抜ける、その謝罪はない、申し送りができていないので指導方針が毎日変わる、授乳量も哺乳量も足りなくて、赤ちゃんが明らかに脱水になっているのに手立てを打たない。
血圧が上がって安静が必要なのに母児同室を続けさせる。
ガイドライン通りのアセスメントも介入もできていない。
自分の勤めている病院に入院させれば良かったと本当に後悔しました。
これまでこの手の病院のクチコミは一般人の誤解が多く含まれるものととらえ、あまり信頼していなかったのですが、この病院の産婦人科は同業者から見ても全く怪しい。信頼できない。

無認可施設でも認可施設と同レベルの信頼・サポートのある施設もある!

認可施設と無認可施設の違いは、
カウンセリング・陽性時のサポートであり、
検査精度自体に問題がないとすれば、
カウンセリングとアフターフォローがしっかりしていれば、
無認可でも全く問題ないということですよね。

むしろ、
しっかりとNIPTの理解をしている方にとって
煩わしい複数回の夫婦揃ってのカウンセリングが不要なことや、
紹介状が不要な事などを考えれば、
逆に認可外のクリニックにメリットと感じる人も多いのではないでしょうか。

実は、
認可外の施設でも、
カウンセリングをはじめ、
羊水検査、
人工中絶手術まで一貫して行ってくれる施設もあります。

それは、この後ご紹介します、
八重洲セムクリニック・奥野病院です。

八重洲セムクリニック・奥野病院は認可外ながら、
国内最大の実績を誇る信頼のおけるNIPT(新型出生前診断)施設です。

カウンセリング・フォローに関しても産婦人科医が実施しているので充実していますし、
もちろん、
年齢条件もなく、一人で一回の来院で完結もできます。

意思が決まっていて、
カウンセリング不要でサッと検査を受けたい方も、
しっかりとカウンセリング・フォローを受けたい方も、
どちらも満足できるNIPT無認可施設は続きをご覧ください。

【参考】NIPT東京 NIPT大阪奥野病院の口コミ評判

認可外・無認可でもフォロー体制がしっかりしているおすすめの認可外NIPTクリニック

認可施設・認可外施設の違いで、
カウンセリング、フォロー体制の有無を取り上げましたが、
認可外の施設は日本産婦人科学会の認定を受けていないので 、
日本産婦人科学会の指針に基づかずに運営されている所がある可能性があるという事だけで、
認可外施設がフォロー体制がしっかりしていないかというと、そうではありません。

例えば、
八重洲セムクリニックと奥野病院

こちらは、
担当医は安心の産婦人科医であり
採血前に医師が遺伝カウンセリングを行い、
ご不安やご質問などの相談を受けています。

日本で初めて年齢制限のないNIPT、
染色体検査及び微小欠検査を提供した医療機関でもあり、
信頼のおける施設であります。

すでに国内最大のNIPT10,000件以上の実績があり、
万一陽性が出ても当クリニックで一貫フォローが可能です。

認可外でもこういった信頼のおけるクリニックは全く問題はありません。

こちらの
おすすめNIPTクリニックを少し見ていきましょう。

★【国内最大の圧倒的NIPT実績】★
八重洲セムクリニック・奥野病院は
日本で初めて、条件や制限のないNIPT、
染色体検査及び微小欠検査を提供した医療機関です。

すでに10,000件以上のNIPT検査を担当した圧倒的な実績があり、
認定・認定外含めても八重洲セムクリニック・奥野病院のNIPT実績は抜けています。
毎月200名以上の方がこちらで予約、受検しており、
皆さんが安心を手に入れています。


★【担当医は安心の産婦人科医】★
認可外のNIPT施設でありながら、
担当医は安心の産婦人科医。

検査前の説明やアフタフォローも非常に信頼のおける施設であります。
認可外の施設では美容外科など専門外のクリニックが多いです。
八重洲セムクリニック・奥野病院であれば産婦人科医がしっかり対応。
安心して受検できます。

アフターフォローも万全】★
NIPTの結果が陽性となる可能性は100人に1人程度とかなり低い確率のため、
総検査数が1,000件、2,000件程度の検査実績の少ない検査機関では、

そもそもクリニック自体が陽性という結果について触れた機会すらほとんどない可能性があります。(ほとんどの施設が数百件程度の実績)
八重洲セムクリニック・奥野病院では
もちろん産婦人科医が担当してますし、
結果が陽性だった場合のカウンセリング及び羊水検査から中絶も含めてすべて当院でしっかりフォローしております。認可外でここまですべて一貫できるのは、八重洲セムクリニックだけといってもいいでしょう。
もしもの時の経験・実績も豊富で万全の体制でフォローが可能です。

もしもの時まで考えれば、安心して検査からアフターフォローまで任せることができる八重洲セムクリニック一択といえます。

★【WEBから簡単に予約が可能でおすすめです!60秒で完結!】★
【八重洲セムクリニック】 こちらから予約できます。(紹介状も不要です。)
希望クリニックと日時を選択するだけで予約完了です。
ただ、予約可能なのは日曜のみです。
八重洲セムクリニックの唯一の弱点は日曜のみしか受けられないという所でしょうか。

★【つわりなどが辛い妊娠初期ですので、1回の来院で完結がうれしい】★
予約日にクリニックへ向かい採血のみで完結です。(全部で概ね40分)
認定施設では夫婦そろって3回の来院が必須条件だったりしますが、
一人で一回の来院でも問題ありません。もちろん夫婦でもOKです。

★【妊娠10w以降であれば誰でも受検可能】★
一般的な新型出生前診断(NIPT)には妊娠10~18週目という制限がありますが、
八重洲セムクリニックおよび奥野医院の検査では、
条件が「妊娠10週目以降」だけになります。
妊娠18週を過ぎてからは、母体の血液に含まれる赤ちゃんのDNAが減少するといわれていますが、妊娠から時間が経って、「やはり検査を受けたい」と思う方もいらっしゃいます。八重洲セムクリニックでは、タイミングが遅れ、他の施設では検査を受けられなかった方でも、新型出生前診断(NIPT)の受検を検討することができます。

★【周辺の各種地下鉄から徒歩数分の好アクセス】★
■東京駅八重洲中央口より徒歩8分
■京橋駅6番出口より徒歩1分
京橋(東京都)から八重洲セムクリニックまでの自動車ルート - NAVITIME

八重洲セムクリニック・奥野病院では、NIPTにつて世界中で大きなシェアを持つベリナタヘルス社の全染色体検査と微小欠失検査(検査名称:ベリファイプラス)が可能です。
ベリナタヘルス社は、親会社であるイルミナ社の最新の検査機器を使用し検査を行っており、検査制度についても非常に高い精度を誇っています。

八重洲セムクリニック・奥野病院


《八重洲セムクリニック・奥野病院》

学会の指針は、カウンセリング体制も含め重要な指針だと理解しております。
しかしながら、この検査を受けたくても受けることができない妊婦様が多く存在する事も大きな問題だと考えております。そういった妊婦様は、流産のリスクがある羊水検査を受けるか、精度の低い母体血清マーカ―テストを受ける選択肢しかありませんでした。
また認定施設では、検査を受けるまでと、検査結果の通知を受けるまで数週間以上必要な施設も多く存在します。
八重洲セムクリニック及び奥野病院としては不安を抱える妊婦様に対して一人でも多くの方にこの検査を提供すべきだと考え検査の提供を行っております。
当然のことながら違法性はなく、検査自体も信頼できる検査ですのでご安心ください。
また、院長は、国際出生前診断学会(International Society for Prenatal Diagnosis: ISPD)の会員であり、本学会ではこの検査は広く検査を提供すべきという指針になっております。
当院では世界的な基準を順守し本検査を妊婦の皆様に提供しておりますのでご安心ください。

カウンセリングはありませんか?

八重洲セムクリニック及び奥野病院では、採血前に医師が遺伝カウンセリングを行い、ご不安やご質問などの相談をお受けしておりますのでご安心ください。
また検査結果が陽性だった場合には、十分なサポートを受けて頂くためにも、さらに詳細な遺伝カウンセリングを専門機関にて受けていただくことが可能です。また、当院においても情報収集のお手伝いもさせて頂きます。
遺伝カウンセリングとは、妊婦様やご家族の方々に対し、遺伝子や遺伝のメカニズムが関与する疾患や体質など遺伝学的情報を提供し、その患者様やご家族の方々がそれらの情報を理解した上で意思決定ができるようにサポートする医療行為です。心理社会的な支援がされることもあります。日本でも、遺伝カウンセリングを受けることのできる専門医療機関は全国に存在します。遺伝子相談施設に関しては下記のサイトなどで検索することも可能です。
◆いでんネット
http://idennet.jp/cgi/doctor/search.html

「年齢制限なしで検査できてホントに助かりました!」30代前半の妊婦さんも安心してご出産いただけるよう、当院では新型出生前診断(NIPT)の検査に年齢制限は設けておりません。 「産婦人科の先生が担当だから頼れるし、やっぱり安心」万が一、陽性反応が出た際の対応や、羊水検査の実施なども当クリニックで完結。ゼロから病院を探す必要はありません。

《↓八重洲セムクリニック(東京)NIPTの特徴・詳しくはこちらから↓》

◎ねこママ
◎ねこママ

八重洲セムクリニック・奥野病院の実績を見てもわかる通り、
たくさんの妊婦さんが認定外施設でNIPT検査を受けています!
考えることは皆同じで、若いママもたくさん検査されています。
赤ちゃんの健康を確認して安心したマタニティライフを送りたいのは皆さん一緒ですよね。
もちろん検査時の不安もありますが、ずっと不安を抱えたまま出産まで悩むよりは良いのではないでしょうか。
こちらは産婦人科ということで、事前に質問もしっかりと受けてもらえますし、もしもの時の説明もぬかりなし。そして何かあっても一貫したフォロー体制が整っており安心して受けられます。

妊娠線予防クリーム

タイトルとURLをコピーしました